在籍確認なし(電話なし)でキャッシングする方法とは?
- 「在籍確認なしでキャッシングする方法ってあるの?」
- 「会社に電話かけられると、困るんだけど…」
- 「電話なしのキャッシングなんて、闇金で確定でしょ?」
キャッシングを利用するときに、在籍確認をされると職場に借金の事実がバレてしまうのではないか…と不安になることがあります。
特に、初めてキャッシングを利用する人は在籍確認のことが心配だって人、多いのではないでしょうか?
実際に、在籍確認を行わず融資をしてくれるような業者は、真っ当な金融機関ではありません!
だとすると、安全にキャッシングしたいなら在籍確認は逃れられないのか?
実は、そうでもありません!
在籍確認を完全に無しにする方法はありませんが、在籍確認による悪影響を無くしながらキャッシングすることは可能です。
そのためには、正しい知識と対策方法を知ることが必要となります。
このページでは、在籍確認なし、電話なしでのキャッシングを希望される人のために、要望を叶えるために必要な知識をまとめました。
知らずにキャッシングして、会社の人や家族に知られてしまい困った…。
そんなことにならないように、このページで解説している知識を役立てて下さい。
もしもあなたが、キャッシングする際の「在籍確認」や「電話連絡」を心配されているのであれば、今すぐ以下を読み進めて下さい。
大手キャッシングで在籍確認(電話連絡)なしにする方法
プロミスやアイフル、そしてSMBCモビットで電話による在籍確認なしにする方法を解説します。
まず前提として、正規の貸金業者から借りようとするのであれば在籍確認なしにする方法はありません!
ただ、多くの人がいう「在籍確認なし」というのは会社への「電話なし」という意味かと思われます。
それであれば、大手キャッシングサービスでも電話なしで審査を受ける事は不可能ではありません。
プロミス
まず最初にプロミスに関してご説明します。
プロミスは電話による在籍確認が基本的に必須となっています。
貸金業法に則って運営されている登録業者ですので、在籍確認は必ず行われます。
しかし、土日など職場が休みの時に在籍確認を電話ですることが無理な場合もあります。
そういった場合にはコールセンターに相談すると、とりあえず審査を進めて「後日在籍確認」という方法をとってくれる場合があります。
また、審査状況によっては、在籍していることを証明する書類の提出でOKとしてくれる場合もあります。
- 健康保険証
- 給与明細書
ただ基本的には、電話での在籍確認なしという選択はできません。

プロミスでは初回申込者に限り、申込の段階でメアドとWEB明細の登録をすれば「最大30日間の無利息サービス」が提供されています。
初めて借り入れをする方は、無利息サービスを上手に活用してお得にキャッシングしましょう。
SMBCモビット
SMBCモビットは、条件を満たせば電話による在籍確認をなしにしてくれます。
条件は下記の通りです。
- 社会保険証の提出
- 指定銀行に口座を持っている
全国健康保険協会発行が発行している保険証を持っているか、組合保険証を持っていることが条件です。
さらに、三井住友銀行や三菱UFJ銀行、そしてみずほ銀行やゆうちょ銀行のどれかに口座を持っていなければなりません。
これらの条件を満たしていれば職場への電話なしで在籍確認が完了します。
完全に在籍確認の電話なしにしたいときには、SMBCモビットがおすすめです。
アイフル
アイフルでも同じく、web申込をした後に電話で相談すると、電話による在籍確認をする代わりに書類提出だけで審査を進めてくれることがあります。
会社の組合が発行している「健康保険証」や直近2ヶ月から3ヶ月の「給与明細書」を提出すれば、在籍確認完了と見なしてくれるケースがあります。
コールセンターに相談するタイミングは、ウェブ申込をした後にメールもしくは携帯に電話がきたタイミングとなります。この段階で在籍確認なし・電話なしという希望を伝えておかないと審査は進み、会社へ電話連絡が入ることとなります。ちなみに、あなたの会社に電話連絡が入っても、あなたがキャッシングしているという事実はほぼ知られることはありません。詳細はこのページでも解説していますので、そのまま読み進めて下さい。
在籍確認で電話なしにする方法(必要な書類)
大手の消費者金融は在籍確認を行いますが、電話連絡をなしにすることが出来る業者もあります。
正当な理由があれば電話連絡なしで在籍確認を行ってくれることがあるのです。
在籍確認の電話なしが認められやすい事情
下記の理由が正当な理由として消費者金融に認められやすいです。
- 従業員が多すぎる
- 固定電話がオフィスにない
例えば、従業員が多すぎる工場や工事現場では、個人名当ての電話を金融機関が行っても取り次いでもらえないことがあります。
電話を受けた職場の人が従業員の名前をすべて把握できないからです。
反対に職場の規模が小さくても固定電話がないことがあります。
個人のスマートフォンしか持っていないような職場の場合は、会社宛に電話で在籍確認を行えません。
最近では、個人情報保護法を遵守するために「社員個人への電話は取り次がない」という決まりを設けている会社も少なくありません。
「ただいま、〇〇は不在にしております」
こういった返答でも、在籍確認条件としてはクリアできるわけですが…。
個人情報保護という観点からみると、会社に在籍していることを第三者に知らせることになるため、不在にしておりますといったフレーズも禁止にしている会社も珍しくありません。
これだと、本人が電話に出ない限り在籍確認をクリアできないわけです。
そのようなときには、相談次第では「書類提出」で在籍確認をしてくれます。
在籍証明として扱われる書類は4つあります。
- 健康保険証
- 源泉徴収票
- 社員証
- 給与明細書
会社加入している組合の健康保険証や、直近の源泉徴収票や給与明細書を提出してください。
社員証も証明書として有効です。
どの書類が必要かは、各消費者金融の担当者が説明してくれます。
在籍確認のための電話の内容とは?
会社に「キャッシング会社〇〇の△△と申しますが…」といった感じで電話を入れられたら…。
キャッシングの審査で在籍確認なし、電話なしを希望する人の中には、キャッシング会社から上記のような電話があると思い込んでいる方が一定数おられるようです。
しかし、実際には全然違います。
キャッシング会社もあなたがキャッシングの審査に申し込んだことを、みだりに第三者に知らせてはいけない義務を負っています。
そのため、実際の在籍確認の電話は以下のような感じとなります。
「わたくし△△と申しますが、御社の□□様はご在籍でしょうか?」
もしもあなたが電話に出たのであれば、それで終了です。
他の人が電話に出た場合でも、あなたが不在だと分かれば、それは即ち会社に在籍しているということの証明となりますので、在籍確認の審査はクリアとなります。
あなたが不在だったとしても、その会社に在籍していることが確認できたからOKなのです。
仮にあなたの会社の受付スタッフが、しつこく電話の要件を聞き出そうとしても、キャッシング会社は余計なことを伝えないように対応してくれます。
実際に合った例を一つご紹介しましょう。
- 会社受付スタッフ:「△△は不在にしておりますが、どういったご用件でしょうか?」
- キャッシング会社スタッフ:「直接本人と相談したい用件になりますので、携帯の方に掛けなおしてみます」
- 会社受付スタッフ:「そうでございますか、かしこまりました」
- 住宅ローン
- クレジットカード
- 自動車ローン
- 店に財布を忘れた
- 仮審査
- 本審査
- 氏名
- 性別
- 住所
- 電話番号
- 住居
- 家族
- 勤務先
- 他社借入
- 希望融資額
- 遅くても20時までには申込をする
- 在籍確認が難しい場合には出来れば在籍を証明する書類を準備する
- 書類の準備ができない場合には、申し込み後すぐにコールセンターに電話して相談する
- 審査に通れば自動契約機でカードを発行する(だいたい22時まで受け付けられる)
- コンビニATM(セブン銀行ATM)ならアプリをダウンロードして24時間利用可能(手数料発生)
このようにキャッシング会社が自社の会社名や用件をあなた以外の人間に伝える事はありません。
このように、在籍確認の電話に関しては、必要以上に心配しなくてよいのです。

ちなみに、ナンバーディスプレイで番号を調べられたらキャッシング会社だとバレるのでは?
そういった心配をされる方も多いと思いますが、実際には「非通知」で電話が入るようになっているので心配いりません。
在籍確認の電話に対する上手な根回しとは?
在籍確認の電話がかかってきたときに、職場バレしないための上手な根回しの方法について説明します。
自分が電話に出た場合には、周りの人への言い訳を考えておきましょう。
怪しまれない言い訳は主に四つあります。
住宅ローンや自動車ローンの担当者から確認の連絡があるというなら周りは怪しみません。
クレジットカードの審査で電話が来たと言うことも出来ます。
在籍確認の電話が来る時間帯に自分がいないときにも、同僚にこの中のいずれかの理由を伝えておけば怪しまれることはありません。

在籍確認の電話をする時間帯の相談に応じてくれるキャッシング会社もあります。
自分で電話に出たい場合には、事前にキャッシング会社に相談してみると良いですよ。
住宅ローンや自動車ローンだと、そのあとに「新居への引っ越しはいつ?」とか「新しい車の調子はどう?」とか色々聞かれることもあるでしょう。
店に財布を忘れたという言い訳だと、守秘義務のことなど細かく注意された上で、「会社に繋がる何を忘れたのか?」、「どこに忘れたのか?」といった詳細まで突っ込まれることもありえます。
やはり一番手っ取り早くて効果的なのは「クレジットカードを作った」という言い訳ではないでしょうか?
「どんなクレジットカードを作ったの?ブラック?ゴールド?見せて?」
ここまで話を突っ込んでくる人は少ないでしょうから、キャッシングの在籍確認に対する最強の言い訳として「クレジットカードを作った」というフレーズは覚えておくと良いでしょう。
在籍確認の電話が入るタイミングとは?
在籍確認の電話は審査の最終段階
基本的にキャッシングの審査において、在籍確認というのは最後の最後に行われる「締めの審査」となります。
そのため、ウェブで申込をした後に「何が何でも1分でも早くコールセンターに電話を入れなくては…」と焦る必要もありません。
とはいえ、WEBで申し込んだ時点で審査可能時間であれば審査は進みます。
先ほども触れましたが、在籍を確認する方法として「電話なし」にしたい場合には、申し込み後の確認メールや電話が届いた際になるべく早く行うようにしましょう。
在籍確認の電話が会社へ入れられるのは、遅くても翌営業日、平日日中などであれば1時間以内という場合もあります。
在籍確認の電話に関しては、希望を伝えれば時間帯の指定や男性女性の指定など、大手のキャッシング会社では柔軟に対応してもらえます。
ちなみに、キャッシングの審査には「仮審査」と「本審査」の2種類があり、この順番で2段階審査が行われるのが一般的です。
仮審査では、スコアリングシステムと呼ばれる各種項目をスコア化して返済能力があるのかどうかを判断します。
仮審査では、最初に伝えられた個人の情報や希望を独自の指標でスコア化し、そのスコアが一定数をクリアしていれば本審査へと進むことができます。
そのあと、信用情報機関に問い合わせて本審査を行います。
仮審査の際の申告情報に虚偽や偽造は無いか、他社借入件数や借入金額、過去の金融事故の有無などが詳細に調べられます。
キャッシング会社によっては、在籍確認が本審査の先に行われるケースもあります。
いずれにしても、ウェブで申込をして数分後に在籍確認の電話が入れられるということは無いのが通常の審査の流れとなります。
キャッシング会社の「●秒簡易診断」といったサービスをご存知でしょうか?
そのサービスを「仮審査」だと勘違いされるケースがありますが、実際には融資可能額の目安を出す為のチェックツールのようなものです。
簡単な情報の入力だけで行われる診断なので、簡易診断で提示された融資可能額を鵜呑みにしたり、審査に通ったと思ったりしないように注意しましょう。
派遣社員の場合の電話連絡の注意点とは?
派遣社員の場合、電話連絡はどうなるのでしょうか?
幾つかの点に注意しなければなりません。
派遣元会社が社員の個人情報を教えることを拒否したり、派遣先が1人1人の社員の名前を把握していなかったりすることがあります。
そうすると在籍確認がスムーズに進みません。
雇用主である派遣元会社が対応してくれないときには、派遣先へ連絡してもらうようにしてください。
金融機関はこのようなケースに慣れているので、派遣元が電話対応不可の場合には事前に知らせておくと良いでしょう。
土日即日融資がOKのところなら在籍確認は不要なのか?
土日即日融資がOKのところなら、在籍確認が不要なのか考えてみましょう。
基本的に土日即日融資でも勤務先へ電話をして在籍確認をしようとします。
しかし、土日は職場に人がいないので誰も電話に出ないことがあります。
そのようなときには、書類での在籍確認を行い、週明けに電話連絡による在籍確認を行うことがあります。
業者によっては書類提出だけで在籍確認を終わらせてくれるところもあります。
いずれにしても電話や書類で在籍確認は必ず行われますが、土日で会社が休みだからと即日キャッシングを諦める必要はありません。
はじめてのキャッシングの際には、利用限度額は10万円に設定されやすい傾向にあります。10万円を即日での融資を希望される場合は、以下で借りる為の条件を確認してみて下さい。
土日に即日融資するための条件とは?
土日に即日融資が必要な状況もありえます。
その場合には、出来るだけ早い時間帯にオンライン申し込みをすることが必要です。
キャッシングの受付自体は24時間365日行われていますが、審査をする時間は大手でも夜9時くらいまでがリミットです。
大手のキャッシングサービスであれば、土日祝日関係なく審査を行ってくれますが、さすがに真夜中に審査官が属性審査や在籍確認、信用情報の参照などは行ってくれません。
大まかな流れと注意点は上記の通りです。
土日でもコンビニATMを利用すればメンテナンス時間等を除いて基本24時間の利用が可能です。
当ページでご紹介しているような大手のキャッシングサービスであれば、専用のアプリが準備されています。
そちらを利用すればカードレスでキャッシングが可能となりますが、手数料が100円もしくは200円と発生する点に注意しましょう。
違法なキャッシングにおける在籍確認
偽造会社を使って在籍確認をする方法とリスク
どうしても在籍確認をして欲しくない人が、「偽造会社」を使って在籍確認をすることがあります。
偽造会社は実際に存在しない会社ですが、業者に一定のお金を払うことで実在しない会社に在籍しているように見せかけてくれるサービスです。
HP等を見てみると、すごく紳士的な雰囲気があり、電話対応なども非常に丁寧だと聞きます。
水商売など人に知られたくないような仕事をしている人が、家を借りるときや子供を学校に入れるときなどに利用するサービスとなっています。
このサービスを消費者金融の在籍確認の際に利用する人が時々います。
ただ、当たり前ですが「不正」なので絶対に利用はやめましょう。
偽造会社のサービスでは証明書を発行してくれますし、電話連絡の対応も行ってくれるなど、至れり尽くせりだったりします…。
しかし、非常にリスキーなサービスであることには変わりありません。
利用料金が高額ですし、偽造会社とバレたときにはせっかく結んだカードローン契約が強制解約となります。
その事実が、個人信用情報にも記録されてしまい、以後の信用取引全般が不可能となってしまいます。
借りていたお金も一括返済しなければなりません。
リスクを考えると偽造会社を使っての在籍確認は避けるべきです。
在籍確認をしない業者は闇金である
まず覚えておかないと危険なのが、完全なる「在籍確認なし」を売りにしている金融業者は闇金であると言うことです。
一見すると闇金には見えない清潔感のある広告を出していたり、誠実そうなホームページを持っていたりするので闇金だとは思わないかもしれません。
しかし、在籍確認なしを前面に出している業者は闇金なので気をつけてください。
ソフト闇金という一見危なくなさそうに見える闇金もあります。
在籍確認なしと言って利用者を油断させて、法外な金利で貸し付けを行う悪徳業者です。
この業者は在籍確認なしと言ったり、ブラックでもOKと言ったりして利用者を集めます。
在籍確認というのは本人の返済能力を審査するために必要となる作業です。

その作業をしないと言うことは、正規の金融機関ではないことの証拠です。
どんなに在籍確認が嫌でも闇金にだけは手を出さないようにしましょう。
まとめ
在籍確認なしを売りにしているカードローン業者は、闇金の可能性があるので気をつけてください。
高額の金利を請求されたり強引な取り立てをされたりすることがあります。
大手の消費者金融であっても、電話連絡なしで在籍確認を行えますサービスがありますので確認してみましょう。
社会保険証や給与明細書などを提出することで、在籍確認を完了してくれる業者があります。
SMBCモビットはこの点で柔軟に対応してくれます。
プロミスやアイフルも相談すれば応じてくれることがありますよ。
在籍確認を受けるときには周りの人に住宅ローンやクレジットカードの業者から連絡があると言っておくと、消費者金融を利用していることがバレにくいです。
電話なしの在籍確認は大手の消費者金融で応じてくれることがありますから、闇金にだけは手を出さないようにしましょう。
もしもあなたが在籍確認なし、電話なしのキャッシングを希望される方で、安全なところから人バレの心配をせずに借りたいとお考えなら、今すぐ以下をクリックして大手キャッシングのサービスを確認してみてください。